首都圏で動物カフェを探しているなら
動物が好きなものの、様々な事情からペットが飼えないという方は非常に多いかと思いますが、そのような方にとって癒しの場となるのが動物カフェです。
東京や神奈川には動物カフェが数多くありますが、その中でもおすすめなのが「HARRY」です。
HARRYは、東京・神奈川で計5店舗を展開している動物カフェで、ハリネズミを中心とした動物たちと触れ合うことができます。
加えて、こちらでは動物たちの販売も行っているとともに、飼育相談にも対応しています。
また、HARRYはJR原宿駅周辺にある4店舗と、横浜市中区にある1店舗の計5店舗を展開していますが、店舗ごとに触れ合える動物が異なります。
「HARAJUKU」ではハリネズミ、「HARAJUKU terrace」ではカワウソ・ハリネズミ・チンチラ・うさぎ・プレーリードッグ、「MOGU MOGU」ではハムスター、「HARAJUKU?KAWAII ZOO」ではカピバラ・フェレット・ミーアキャット・フェネックなどの小動物、「YOKOHAMA CHUKAGAI」ではハリネズミ・ミーアキャット・フェレットと触れ合うことが可能です。
加えて、店内の雰囲気も店舗ごとに異なるので、興味がある方は様々な店舗に足を運んでみると良いでしょう。
なお、HARRYでは食事の提供は行っていませんが、飲み物はセルフサービスで利用可能です。
また、アルコール以外であれば飲み物を持ち込むことも可能となっています。