日本のレジャー施設!
日本のレジャー施設!

体験学習金沢で伝統文化に触れる

創業120年「かなざわカタニ・ドットコム」では、金沢箔や銀箔、金箔切廻しなど貴金属箔・粉に関わるものを取り扱っています

このお店は金沢の観光スポットのひがし茶屋街と近江町市場の間にあり、小説家・泉鏡花の生誕地も近いです。

風情がある主計町を散策するのも楽しいエリアです。

このお店では金箔をもっと手軽に使ってみたい人に兼六箔がおすすめです。

普通の金箔と違ってカッターなどで思い通りに切れて使いやすく、クラフトや工作などの趣味で使えて、貼った後は簡単にはがすことも可能です。

金箔貼り体験もできて金箔のワンポイントが作品を豪華に演出します。

学校の教材にもおすすめのようです。

金箔貼り体験は古民家を改装した部屋で行いますが、専属スタッフが丁寧に教えるので、意外に簡単にできて体験料も安いです。

1人から40名以上の団体まで対応可能、銘々皿や弁当箱にうさぎなどの型抜きシールを使って金箔を貼りますが、最後までスタッフが手助けするので初めてでも安心です。

金箔は鼻息で飛ぶので注意が必要ですが、子供から大人まで誰でも簡単に楽しめますし失敗しても手直しできます。

外国人からも面白いと好評のようです。

最後はその場で作品をコーティングして持ち帰れるので、きっと思い出に残るでしょう。

また小中高生を対象に、体験学習として金沢文化の金箔に見て触れて学べる課外授業も用意。

おもしろムービーで金箔に関する歴史や化学を楽しく学ぶことができます。